仏像紹介 明王寺では道開き円満の五大明王をはじめとした仏をお祀りしております。 仏たちを見る 寺院案内 祈願・回向の内容を見る 個々人に合わせ、四柱推命をベースとした独特の祈願や、葬儀・納骨をはじめとした回向を行います。 景観 春の景 前 次 夏の景 前 次 秋の景 前 次 冬の景 前 次 お知らせ 写経会案内 7月の写経は、1, 2 ,6日の3日間13:30~行います。申し込みは、電話又はインスタメッセージより。料金は、お1人につき1,000円。持ち物については、筆ペンをこちらで用意しておりますので、初回は参加費以外不要です。内容は、写経・直筆和歌(画像の物)のプレゼントと解説・読経・法話となります。写経は1時間で切り上げますが、終わってからお寺で続きを書いていただけます。筆ペンがネックとなる方は、サインペンを持参してください。こちらでペンの貸し出しはございません。 寺ヨガの案内 花人のつぶやき 花と風と、日々のこと 家人、そして花人。 寺の娘が、還暦を目前に お寺の日々を紡ぐ、 格調高きドタバタ劇── 今日より、そっと開幕で […] つぶやき一覧 お問い合わせ 【TEL】0748-86-2572インスタグラム メッセージいずれかにて、お気軽に問い合わせください。 これから行う〇〇に方位は関係ありますか? 宗教が違うけど大丈夫ですか? 費用はどの程度かかりますか? 墓とか納骨ってひつようですか? etc… 明王寺御朱印 御朱印の中央『五大尊』は五大明王を指します。御朱印をお求めの折には本尊の五大明王を拝していただき、ご縁を結んでお帰りください。 【お車でお越しの方】 新名神高速道路甲南ICからお車で5分 駐車場有 大型バス可 【住所】〒520-3312 滋賀県甲賀市甲南町磯尾1972 【TEL・FAX】0748-86-2572